めいそうえっせい

色々と心のままに

クロフォード対スペンス

終わった後でずるいと言われそうだけど、僕の予想通りの結果だった

 

スペンスは強いチャンピオンではあるが、クロフォードは完全に頭抜けているからだ

 

井上尚弥もそう

 

パウンドフォーパウンドでトップはどちらになるのだろう

 

僕はクロフォードに軍配を上げる

 

クロフォードと井上尚弥の違いは「脱力」だと思う

 

井上尚弥はやはりパワー=力に勝る分、少し力みがあって、もちろんそれが相手を威圧する源泉でもあるのだが、クロフォードにはそれが全く見られない

 

クロフォードのパンチには井上ほど力感がない

 

ないのにとんでもなく威力がある

 

カウンターで当たれば井上同様、一発で相手をKOできるだろう

 

脱力できていると無駄な消耗がない

 

まるで合気道のような動きで滑らかに相手を制し、パンチを繰り出している

 

この点でクロフォードが井上に勝る

 

もう一つ、これも多分脱力しているからこそできることだろうが、パンチの軌道とか、タイミングが常識を超えている

 

放てないだろうという態勢とか、軌道、角度でパンチを打てる

 

解説の村田諒太が驚くシーンがあった

 

スペンスの左ストレートに、クロフォードが右ショートアッパーをヒットさせた時だ

 

そのパンチも凄いが、すぐその後に右のショートの打ち下ろしを追撃させている

 

クロフォードと井上尚弥が共通する点がある

 

非常に慎重に、相手を弱らせてから仕留めることである

 

二人ともそのために鋭いストレートのようなジャブを放つ

 

何のことはなくてボクシングの王道でもある

 

ジャブが強くヒットするので、顔を中心線の鼻の下は人間の急所でもあり、何度か食らえばダウンはせずとも予想外に効いていて、パンチのスピードや反応速度、体力が徐々に削られていく

 

序盤にジャブで主導権を取り、ポイントで優り、中盤までに弱らせて、後半に仕留める

 

後半になると、相手の反応速度が落ちているし、パンチの威力やスピードも同様だから、カウンターや大きいパンチがヒットしやすくなる

 

その証拠に、井上がフルトンを倒した展開とクロフォードがスペンスを倒した展開は酷似していた

 

弱らせているところにラッシュするのでレフェリーは止めやすい

 

見事なものである

 

クロフォードは35歳だがウエルター級に敵はいないだろう

 

スペンスと再戦したとしても負ける要素が見当たらない

 

スペンスは再戦したいと言ったが、多分、力の差を思い知ったのではないだろうか

 

もしパワーのある井上尚弥がクロフォード並みの脱力を身につけたら、とんでもないことになるかもしれない