めいそうえっせい

色々と心のままに

孫のお世話

長女の2歳の孫娘が発熱したというので、先週の日曜日から水曜日まで4日預かり、ようやく熱も下がってホッとしたところに、今度は入れ替わるように次女とその孫息子9ヶ月が、咳と喉が痛いとかでやってきて、やはり水曜日から昨日の5日間やってきた

 

本当に疲れた

 

カミさんは、ことあるごとに、僕の協力がないまま自分が3人の娘をワンオペで育てたことを嫌味のようにチクチク言うが、やはり実際に体験してみると、乳幼児を四六時中世話し続けることは大変だと思う

 

母親の愛とはいえ頭が下がる

 

僕の古い友人は、3人の子供を置いて奥さんがいなくなってしまって(詳細は聞いてないがなんとなく想像はつく)奥さんの実家にお世話になって、子供たちを育て上げたが今更ながらそれは相当な苦労だっただろうと思うな

 

うちのカミさんの孫への献身度は感心するほどだが、あれは単に孫だからとか、可愛いからではないと思った

 

娘が可愛いからなんとか助けてあげようと思う親心なんだ

 

テレビで4世代同居家族だかの取材番組を見たことがある

 

おばあちゃんは確か90歳をゆうに超えていたと思うが、玄孫が生まれて、可愛いですかと聞かれてその答えに驚いた

 

こんなもんなんてことはないみたいな答えだったと思う

 

あの感覚はどうなのだろう

 

やっぱり自分が産み、手塩にかけて育てた我が子に比べたら感覚は違うものか

 

良いか悪いかは置いといて、僕はそうだろうと思う

 

僕の母に孫はどうかと聞かれて、可愛いけど自分の子供ほどではないねと正直に答えたら、母もそれはそうだよと言っていた

 

ただ愛しいことに変わりはない

 

それとこちらの体力が落ちていることもその要因としてはある

 

誰かが言っていたが、たまに来てくれて半日かせいぜい1日で帰ってくれるのが最高だと

 

とはいえ子供たちも自分が休みたいとかあって頼りにくるわけだから、二日くらいはいさせてよが本音だし、いずれ孫たちも小学生くらいになれば、友達もできて、お小遣い目当てに来るのが関の山だから、大変さも今のうちだと思う

 

孫が帰るといつも思う

 

今この時間が最高なのだ、もうこの時間は戻らない、だから楽しもうと

 

帰った後じゃなくて、いる時にそう思えるようにしたいもんだね