めいそうえっせい

色々と心のままに

思考に関する考察

思考とはえてして自分勝手なものである

 

しかもふらふらする

 

ふらふらするという意味は、一つにはあれやこれやと価値判断しながら彷徨うということであるし、もう一つは過去や現在や未来を行ったり来たりするということでもある

 

例えば投資を例にとってみよう

 

ある株を買おうかどうかと思考する

 

株などというものに絶対はないのでもちろん迷う

 

こうなったらああなったらと

 

同時に、過去にやった投資の体験を振り返ったり、損得がもたらす未来を想像したりもするわけだ

 

つまりはまだ起こり得ないことをさも起こるか、もしくは起こらないかを思考しているわけなのだ

 

一体僕は何をしているのだろう

 

実は何もしていなくてふらふらしているだけ

 

思考というものはある意味そんなものだろう

 

先日、家の壁の一部を塗ってもらった

 

経年劣化で汚れたり少し破損しているところがあってそれが気になっていたからである

 

二つの業者さんに見積もりを取ったら、一つはもう一つの半分である

 

見にきてくれたその安い方の業者さんは、地元に根ざした方だったのでそちらに決めた

 

ところが施工にあたって、僕の要望とは少々異なることが判明した

 

結論だけ言うと、僕は少々不安になったのである

 

安かろう、悪かろうになるのではと

 

なので色々と思考した

 

こうなったらどうしよう、嫌だなとか、今から断れるだろうかとか、でも他に頼んだらもっとお金がかかるなとか、、、

 

思考は勝手にやってきて僕の頭の中をぐるぐるとあっちへいきこっちへいきした

 

株と同じで堂々巡りだ

 

そんな時、ふと思考が違うステージに入った

 

僕は何も現れていない前から一体何をしてるんだろうと

 

あえて断っておきたいのだけれど、僕は自分を責めたのではない

 

表現することが難しいのだが、思考するのを放り投げて、どんなふうに何が現れようとも上手くいくと「知った」のである

 

うーん、難しいなあ

 

開き直ったってわけでもないし、ダメもとみたいに諦めたわけでもない

 

ただ上手くいくと「知った」のだ

 

予知能力でもない

 

あえて言えば、結果として上手くいってなくても上手くいったのだ

 

なので本当に上手くいった

 

この辺り本当に難しい

 

説明はもうやめよう

 

ただ僕は知ったのである

 

上手くいくと知ってさえすれば上手くいくことを

 

多分このコツは瞑想で身につけたのじゃなかろうか

 

ぽんとあの世界に放り投げておけばいいってことだから

 

もっと上手に説明できるようにしなければ